お勧めのPSPのソフトを教えて下さい。
現在モンハンに没頭しておりますが、やや疲れてきたので次のゲームを探しております(@_@)
条件と致しましては、できれば中古であまり値のはらないもの、一人でボチボチできるものを希望。
好みと致しましては、FF(ストーリーが面白く綺麗だから)、モンハン、無双オロチ?鉄拳などです。
気になるモノとしましては、メタルギアソリッド、デビルメイクライ(PSPであるのか?)とかくらいですねf^_^;
ゴッドイーターは少しやったのですが、少々めんどくさい印象を受けたのですが…どうなんでしょう?
ちなみに今使えるのがPSPしかないので、PSPソフトで、そして大人でも楽しめるモノでお願いしますm(__)m
尚、私のワガママばかり書き散らしてしまいましたが、解答者様が率直に面白かったモノで結構です。
できれば簡単に内容やストーリーなども教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします、長文失礼致しましたm(__)m
僕が思うPSPのゲームで大人でも楽しめそうなゲームを紹介します
ジャンルはテキトーでとにかく面白いゲームを紹介します 中古でどれも安いです
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ジャンル ハイスピード推理アクション
ストーリー 15人の超高校級の高校生が超一流高校生を育てるために設立された「希望ヶ峰学園」に入学するところから物語が始まる
主人公は平均的な高校生のなかで抽選で選ばれた「超高校級の幸運」として入学する
この学園で甘くて苦い学校生活を満喫する…と思いきや入学式へやってきた高校生達の前に謎のヌイグルミ(?)が語りかける「僕はモノクマ!この学園の学園長なのだ!これからみなさんは一生ここで暮らしてもらいます! もし卒業したければ仲間を裏切り…誰にも知られずに仲間を殺さなければなりません しかし仲間を殺したことがばれたらオシオキします」
オシオキとは処刑ということである
学校は完全に封鎖されて逃げることはできない
何故かどれだけ時間が経っても外部からの助けが全く来る気配がない
この極限状態の中、15人の高校生達はどのような行動をとるのか そしてこの学園に隠された謎とは一体なんなのか
目に見えない敵との戦いが幕を開ける
感想 アクションと推理ゲームを合体させた珍しいゲーム 進めれば進めるほど先が気になってしょうがないストーリーと極限状態の中で様々な行動をする高校生達の人間ドラマは見てて面白いです 買って損はしないゲームです モノクマの声が某国民的人気キャラと同じ声でびっくりします
欠点は推理ゲームとしてはちょっと難易度が低いところでしょうか
若干エグい描写があるので耐性がないとキツいかもしれませんが大抵の大人ならたぶん大丈夫です
ゲームの性質上ネタバレを見てしまうと面白さが減ってしまうので情報収集は公式サイトだけにしておきましょう
公式サイトではこのゲームの無料体験版がダウンロードできます 一度やって見るといいと思います
428~封鎖された渋谷で~
ジャンル サウンドノベル
ストーリー 4月28日の渋谷、ある誘拐事件から世界を震撼させる大事件が始まる
刑事、渋谷チームの元ヘッド、フリーライター、ウィルス研究者、ネコの気ぐるみなど本来は全く無縁の人物達の物語がそれぞれ交錯し合い、一つの物語になる
プレイヤーは様々な主人公の行動を操作してストーリーを進ませるが、その行動次第で他の主人公が窮地に陥れられたり世界が一変してしまったりする
渋谷で起こる様々なドラマが始まる
感想 ゲームでしか味わえない興奮、完成度の高いストーリー、進めれば進めるほど引き込まれていく魅力はこのゲームならでは
ハッキリ言って神ゲーです「ノベルだから…」「実写だから…」などと言って喰わず嫌いしてる人はとっても損します
ドラマでも映画でも再現できない、ゲームでしか楽しむことができない物語を楽しまないと本当に損します
その辺の小説やドラマや映画よりよっぽど感動します
このゲームは激しくお勧めします
ネットの評判は非常にいいですが、これもネタバレを見てしまうと面白さがヤバいほど減ってしまうので情報収集は公式サイトだけにしておきましょう
ゴッドイーターバースト
ジャンル ハイスピードハンティングアクション
ストーリー 面倒なのでPV参照(指が疲れてきた…)→その1http://www.youtube.com/watch?v=0PS7gSlqqP8その2http://www.youtube.com/watch?v=9Weycposl80&feature=relmfu
質問者さんがやったのは無印ですか?もしそうならバーストやってみてください
ゴッドイーターとゴッドイーターバーストは全くの別ゲーで楽しさが全然違います(同じタイトルとは思えないくらい)
バーストはアクション、爽快感、ストーリーが非常にいいです
なにより理不尽と感じることがなくなり、納得のいく戦いが面白くて楽しいです
やり込み要素はあるにはありますが(ノーアイテムノーダメージクリア、武器コンプなど)ほぼ廃人専用になっちゃってますのでゴッドイーターを愛してる人くらいしかしない要素ばっかりです
でも普通に遊ぶだけでもとっても楽しいのでとってもお勧めです
弾丸を作成することができて、とても燃えます
DLCで敵やミッションや武器を追加できるのも魅力的です
このゲームも喰わず嫌いしてると損をしてしまうので公式サイトにバースト無料体験版があるのでしっかりやってみるといいと思います体験版としては異例のボリュームで体験版だけでも遊べます(僕は50時間遊びました)
コツとしてはモンハンとは完全に別物なのでモンハンと同じ感覚でやらないことですね
モンハンと同じような感じでやってると思わぬ所で損をすることがあります
ハイスピードハンティングアクションを満喫しましょう
PSPのMGSはMGS3やらないと理解できないので先にMGS3やっておくのをお勧めします
他にも紹介したいものがあるのですが文字数限界で無理でした
長文駄文失礼しましたm(__)m
パタポン2or3・メタルスラッグ・キングダムハーツBBSですかね・・・
パタポンは音ゲーでありアクションゲームです。自分がパタポンの神になり
4拍子(パタパタパタポンなど)のリズムをタイミング良くおしパタポン達に指示を出し敵を倒しながら
「世界の果て」を目指すゲームです。
もし始めるならパタポン2からがいいかもしれません。1は鬼畜です。
メタルスラッグはアクションゲームです。元はゲーセンにあったゲームでした。
ストーリーは反政府勢力が国の最高機密兵器「メタルスラッグ(戦車)」を奪い襲ってくるので
それを返り討ちにするゲームです。
1,2(X),3,4,5,6,と6のストーリーがあります。(Xは2のリメイク版です)
このゲームの見どころは「無双ゲー」であり「死にゲー」であることです。
無双のように暴れまわることができますが、敵の銃弾が一発でも当たると死にます。
しかし、途中で乗ることができる戦車やヘリ、飛行機などに乗れば
3回まで敵の攻撃に耐えれます。また、乗り物は玉数無限なのでまさに無双です。
キングダムハーツもアクションです。
世界に広がったアンバース=人の心を喰うものを退治していくお話です。
主人公は3人おり、力・速さ・技と一人一人特徴が違います。
また、ディズニーのキャラクターがおり、一緒も戦ったりボスとして戦ったりします。
このぐらいですかね・・・長文失礼しました。
戦国BASARAとかどうでしょう。
簡単に言うと戦国の武将を操作して戦うゲームです。
紹介しておきながらあれですけど、PSP版はあまり面白くなかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿